HOME
日本映画制作適正化機構
日本映画制作適正化機構について
組織概要
理事挨拶
定款
映適のビジョン
映適取引ガイドライン・協約・審査規程
安全管理ガイドライン
ハラスメント防止ガイドライン
作品認定制度
作品認定制度について
作品認定制度の概要
作品認定手続き・審査の流れ
作品認定制度・申請マニュアル
作品審査のお申し込み
審査規程
映適マークについて
スタッフセンター
スタッフセンターについて
スタッフセンターとは?
スタッフセンターへの登録
スタッフの登録
プロダクションの登録
登録プロダクション一覧
新着情報
NEW
お問い合わせ
HOME
日本映画制作適正化機構
日本映画制作適正化機構について
組織概要
理事挨拶
定款
映適のビジョン
映適取引ガイドライン・協約・審査規程
安全管理ガイドライン
ハラスメント防止ガイドライン
作品認定制度
作品認定制度について
作品認定制度の概要
作品認定手続き・審査の流れ
作品認定制度・申請マニュアル
作品審査のお申し込み
審査規程
映適マークについて
スタッフセンター
スタッフセンターについて
スタッフセンターとは?
スタッフセンターへの登録
スタッフの登録
プロダクションの登録
登録プロダクション一覧
新着情報
NEW
お問い合わせ
リンク集
Links
▼協約調印者
│
▼正会員
│
▼賛助会員
│
協約調印者
一般社団法人日本映画製作者連盟
協同組合日本映画製作者協会
協同組合日本映画監督協会
協同組合日本映画撮影監督協会
協同組合日本映画・テレビ照明協会
協同組合日本映画・テレビ録音協会
協同組合日本映画・テレビ美術監督協会
協同組合日本映画・テレビ編集協会
協同組合日本映画・テレビスクリプター協会
協同組合日本シナリオ作家協会
一般社団法人日本映画制作適正化機構
正会員
松竹株式会社
東宝株式会社
東映株式会社
株式会社KADOKAWA
日活株式会社
株式会社近代映画協会
株式会社オフィス・シロウズ
株式会社ザフール
株式会社コギトワークス
協同組合日本映画監督協会
協同組合日本映画撮影監督協会
協同組合日本映画・テレビ録音協会
協同組合日本映画・テレビ美術監督協会
賛助会員
◆賛助会員・団体
一般財団法人映画倫理機構
一般社団法人日本映画製作者連盟
一般社団法人映画産業団体連合会
特定非営利活動法人映像産業振興機構
一般社団法人外国映画輸入配給協会
特定非営利活動法人ジャパン・フィルムコミッション
全国興行生活衛生同業組合連合会
一般社団法人日本映画テレビ技術協会
一般社団法人日本映像ソフト協会
公益財団法人ユニジャパン
◆賛助会員・企業
東京テアトル株式会社
株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
株式会社角川大映スタジオ
グロービジョン株式会社
国際放映株式会社
三映印刷株式会社
松竹衣裳株式会社
株式会社松竹映像センター
松竹音楽出版株式会社
株式会社松竹撮影所
松竹ブロードキャスティング株式会社
ソニーPCL株式会社
株式会社東映エージエンシー
東映音楽出版株式会社
東映ビデオ株式会社
東映ラボ・テック株式会社
株式会社東京現像所
株式会社東宝映像美術
株式会社東宝コスチューム
TOHOスタジオ株式会社
東宝ミュージック株式会社
協賛会費金額順・五十音順
(2023.10.16更新)