映適スタッフセンター労災について

労災保険について

労災保険(労働者災害補償保険)とは、業務中または通勤途中に、労働者がケガや病気、またそのことで働けなくなったり、障害が残ったり、亡くなってしまったりしたときに、労働者やその遺族のために保険金が支給される制度です。
例えば、ケガをしたときの治療費の全額が支給(個人負担はありません)されたり、ケガで仕事ができなくなった期間の休業補償金が支給されたり、万一障害が残ってしまったときには年金が支給(内容によっては無期限)されたりするなど、国から手厚い補償を受けることができる保険です。
個人事業主・フリーランスは労働者にあたらないためこの制度の対象外であり、そのため「特別加入」という制度によって特定の作業従事者が加入できる枠組を設けています。特別加入労災はご自身で補償額(保険料)を決めることができるのもメリットの一つです。
2021年4月1日に、この特別加入者の範囲に「芸能関係作業従事者」が追加されました。

▶詳しくは特別加入制度のしおりをご確認ください。
「芸能従事者の方へ」(厚生労働省の案内)

映適スタッフセンター労災について

特別加入制度を使い、映像制作現場で働くフリーランスの方々に安心して働ける環境作りの一助となるべく「映適スタッフセンター労災」を設立しました。

スタッフセンターに登録しているフリーランスならどなたでも加入できます。
スタッフセンター登録はこちらから

※映適WEBから申請するとpasture(freee業務委託)からの招待メールが届きますので、規約等を確認後、
 登録を完了させてください。
 申請から招待メールが届くまで1,2営業日かかる場合があります。

映適スタッフセンター労災の対象となる業種

<芸能製作作業従事者>
□制作(担当・進行・デスク等) □プロデューサー □ラインプロデューサー □監督・助監督・監督助手・演出 □キャスティング・俳優担当 □脚本 □スクリプター □撮影 □VE・DIT・映像 □視覚効果・VFX □照明 □録音 □特機 □美術 □装飾・小道具・持道具 □大道具・装置 □衣裳・衣装・スタイリスト □ヘアメイク □造形・特殊メイク □特殊効果・操演 □殺陣・擬斗・スタント □車輛 □編集 □調音・整音 □音響効果・選曲 □スチール □メイキング 他

補償の対象となる範囲

  1. 業務災害
    ① 契約に基づき報酬が支払われる作業のうち、放送番組(広告放送を含む)、映画、寄席、劇場等における音楽、演芸その他の芸能の提供の作業またはその演出もしくは企画の作業(ただし、建設の事業およびアニメーション制作作業を除く)およびこれに直接附帯する行為を行う場合
    ② ①に必要な移動行為を行う場合(通勤災害の場合を除く)
  2. 通勤災害
    一般の労働者の場合と同様

給付概要

▼保険給付の7種類

支給事由
給付の種類
1 業務/通勤の災害による傷病について、病院等で治療するとき 療養(補償)等給付
2 傷病の療養のため労働することができない日が4日以上となったとき 休業(補償)等給付
3 業務/通勤の災害による傷病が治療開始から1年6か月を経過し、傷病が治癒していない等のとき 傷病(補償)等年金
4 業務/通勤の災害による傷病が治った後(注)に障害が残ったとき 障害(補償)等年金・
一時金給付
5 3・4を受ける方の中で一定の障害を有する方で介護を受けているとき 介護(補償)等給付
6 業務/通勤の災害により死亡したとき 遺族(補償)給付
7 業務/通勤の災害により死亡した人の葬儀を行うとき 葬祭料等給付

(注)完治せず症状が固定した場合(これ以上治らないという状態)を含みます。
保険給付の7種類の詳細はこちら

規約
災害防止規程
事務処理規程
団体情報
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー